

11月14日-15日 [ 野にまつわるワークショップ(仮) ]情報
環境と日常が地続きなのは言わずもがな。だから私たちが掲げる環境のつくりなおしは、同時に日常のつくりなおしでもあります。 昨年の台風の際に森で起きたこと。すべてで ...
注意事項 -フィールド公開-
『新型コロナウィルス対策』について ▲来場前|(重要)セルフチェック・検温(37.5℃以上は ご入場できません)※体調が優れない方、基礎疾患をお持ちの方 ご自身 ...
〈重要〉 『ヤケマルタトオノ2020』 開催中止のお知らせ ・ と
開催を予定しておりました『ヤケマルタトオノ2020』(以降: 本祭り)は、「普段の活動とは異なるLIVE/MARKET等、集客性の高いコンテンツを含む」とされ、 ...
『森のキャンプ』ご利用希望の皆さまへ
●▲●▲●▲ ●▲●▲●▲ ●▲●▲●▲ 4/16(土)-17(日) [森のキャンプ( テント、車中問わず場内で日をまたぐ滞在 )]は、『空師に学ぶ、“危険な ...
ヤケマルタトオノ2020 -開催決定のお知らせ-
昨年は目に見える台風という形で今年は目に見えないウイルスという形で自然や外の世界は私たちに何かを悟るように気づくようにと、常々メッセージを送り続けてくれているよ ...
7/26(日)『野にまつわるWS-井戸掘り[西田式水脈探し]編-』
ヤケマルタトオノPresents『野にまつわるワークショップ -井戸掘り [西田式水脈探し]編-』 「水がある」それが当たり前の 私たちの日常。 「その水はどこ ...
4/26 (日) 『森林整美』 中止のお知らせ
--- 自粛要請、 誰からですか?…あー だとしたら理解します モノカルチャーとの喪の作業現代的な当たり前を一旦一斉に手放すこと、それを求める自粛要請 だとした ...
3/29 (日) 『森林整美』 Vol.20
-ヤケマルタトオノPresents-『森林整美 Vol.20』 --- 「視界にはいつも自分の鼻先がいる」 …でも、鼻先が邪魔して視界が悪い などとこれまで悩ん ...
