自然と人 出会い直しの 間 を創造する [CHARCOAL&AXE]
永らく放置されていた市有林「日向の森」を舞台に
これまで森林整美、季節の手仕事WSをはじめ
日常の質を更新するための”まつり”など、様々なイベントを開催して参りました。
当日は、私たちCHARCOAL&AXEクルーも森の至る処で方法で
皆さまと深く交わりたいと思っています。
ぜひ、この機会に
ふらりとお立ち寄りください!
-C&A presents-
1.スペシャル・ステンシル by OZ Keisuke Yamaguchi
C&Aの製作物全般のアートディレクションを手掛けるC&Aクルー:OZ Keisuke Yamaguchi氏。
◉当日はヤケマルタトオノのロゴをステンシルして下さいます!(※有料)
お手持ちの布やTシャツなどをお持ちいただき、
当日の思い出にして頂ければと思います。
※お一人様でたくさん持ち込まれてしまいますと、作業も大変になってしまいます。ご配慮のほどよろしくお願い致します!
2.森のキッチン(Food&Drink)
C&Aによる「森のめぐみランチ&ドリンク」と「竹カトラリー」の販売。
整美活動の際にお出しする、季節の恵みを頂く”まかない料理” (※お料理は、量り売りとなります)
◉お料理は量り売りとなりますので
マイカトラリー(箸、皿、椀)をご持参ください。
※C&Aキッズ(通称:こちゃこ)たちによる
”竹カトラリーの販売”がございますので、お持ちでない方はぜひご利用ください。
*C&Aキッズ(こちゃこ)も私たちの大切なクルー。
大人の背中を見ては
時々その背中を追い越して
彼らも学びと遊びを実践中!
3.森の案内所(特設ブース)
C&Aのクルーが常駐する「森を介してお話しできるBAR!」
森の案内所では様々な形で
私たちの「頭」の中にあるモノ・コト
そして私たちの「腹」の中にあるモノ・コト…を
お話できたらと考えています。
🔻TALK SESSION -ほろびの光- (10:30-)
https://charcoal-and-axe.wo-un.com/workshop/2022/3144/
🔻その他、日向の森やそこでの活動に関するご質問
更には当日皆さんに”ビビビ”と響いたオト、モノ、コトなど…を互いに交換したりと。
イベント時には忙しそうで
なかなか声を掛け辛いなぁーと
思わせてしまっているかもしれませんが…
私たちも森と同じように
“開かれた存在“でありたいと思っておりますので
ぜひ、皆さまとお話できれば嬉しいです◎
「ホントにホントのことは わからない。」
けれども いや、だからこそ 私たちは 知りたいと思い、近づきたいと願う 生き物だ。
自然と人 | 私とあなた|その あいだを 私たちは あなたと 巡りたい。
【Time Schedule】
10:00 開縁
10:30- トークセッション-ほろびの光-
11:45- Live&WS/ 祈りのバリ舞踊+ミニライブ by 猪野尾 洋美×クスモ・サリ
13:00- WS/ 森に響く太古の音 by GOCOO
13:30- WS/ Neo 盆踊り by C&A
14:30- Live/ 和太皷バンド GOCOO
16:00 終演
※時間はあくまでも目安です。前後することもありますのでご了承ください。
※WS 刃物研ぎ、備竹ライフは随時受け付けております
■お問い合わせはこちら
→https://charcoal-and-axe.wo-un.com/contact/
【主催】ヤケマルタトオノ実行委員会
【企画・制作】CHARCOAL&AXE
●▲ ●▲ ●▲ ●▲ ●▲ ●▲ ●▲ ●▲
注意事項
『新型コロナウィルス対策』について
●来場前|セルフチェック
・検温(37.5℃以上は ご入場できません)
※体調が優れない方、基礎疾患をお持ちの方 ご自身の身体を何より最優先に ご来場はお控えく ださい
●入場時
・状況に応じた適切な感染対策をお願いします ➡感染防止策チェックリスト
※主体性を重んじるイベントゆえこれ以外の明確なガイドラインは設けませんが、逸脱した行動はご退場いただく場合もございます
〇△ 〇△ 〇△
『ペットの同伴』 『お車での来場』について
●ペット同伴での入場について
・ペット同伴の際は必ず伸縮しないリードを使用し、ペットから目を離さないでください。また他のお客様へのご配慮をお願い致します
排泄物は飼い主様の責任において適切な処理を必ず行ってください
●車でお越しの皆様へ
・会場前の通りは一部道幅が狭く、擦れ違い困難な箇所がございます。イベントへご来場の際は [日向の森 野球場 側] からお越しください。ご協力お願いします
※アクセス 及び 注意事項 をご確認ください
・路上駐車はおやめください
●その他
・会場は”公園”のような管理された施設ではございません。山武市のボランティア団体さんと実行委員等で少しずつ手を入れている山林です。篠竹等の刈り残り、樹上の枯れ枝など『危険は必ずある』ということを念頭にご来場ください
・イベント中や森内での怪我や事故、トラブルについて 私共は責任を持つことはできません
・当イベントが開催される林地は公園ではございません。イベント時以外、関係者不在時の許可のない立ち入りはご遠慮いただいております